BLOG MIREYビオセラエッセンス これから乾燥の時期に入りますが、こんなお悩みありませんか? ・何を使っても乾燥する・シワやたるみが気になる・毛穴の開きが気になる・敏感肌で荒れやすい・アトピーの症状がでる・ニキビが出来やすく赤みが強いなど。 乾燥・肌荒れ・老化... 2021.11.12 BLOG
BLOG 02クラフトハーバルハンドクリーム 以前より食器洗剤に弱くいつも右手のみ手湿疹ができ赤く膨れてしまっていたんです。もちろんこの季節は乾燥もひどく… 02ハーバルハンドクリームを見た時これだーと思い1週間ひたすら使用続けました。乾燥も凄かったのですが、酸素オイル恐るべし... 2021.11.11 BLOG
BLOG タクティールケア タクティールとは、ラテン語で触れる=タッチという意味ですが、手足あるいは全身に対し痛点を刺激する事なくて手で触れ、興奮状態や不安感、痛みなどを緩和する画期的な方法です。 この技法は、スウェーデンにおいて実践、理論付けられており、ケア... 2021.11.10 BLOG
BLOG 口周りの滞り 段々と吹く風も涼しくなり、これから乾燥がはじまる季節にもなりました。 今、マスクをするのが日常になっていますが 最近口周りの滞り、角質がお悩みのお客様が多くなっております。 口周りが滞りますと、血行不良になり、たるみやく... 2021.11.09 BLOG
BLOG 体のゴールデンライン 体にはゴールデンラインといった、目安の理想の姿勢があります。骨盤が歪むと、そのバランスが崩れます。ゴールデンラインは耳 肩 股関節 くるぶしを結ぶ線が一直線上に整っている状態です。 筋肉は左右対称に動けばベストですが、なかなか難し... 2021.11.08 BLOG
BLOG O2 クラフト酸素オイルの効果 1 疲労物質『乳酸』の分解 肩こりや腰痛の原因は体内に乳酸が溜まった状態です。酸素がこの乳酸を分解します。 2 血流促進効果 血流が促進され、肩こり腰痛、むくみを解消します。 3 炎症物質の除去 4 細胞活性化 細胞活性... 2021.11.07 BLOG
BLOG 骨盤矯正の効果 骨盤が正しい位置に戻るには元の位置に戻す事と、それを定着させる事、適度な筋力アップが必要です。筋力がつけば代謝がよくなり、ダイエットを行ったかのような効果があります。 しっかりと構造を正しい位置にする事で、内臓の位置も正常になります... 2021.11.06 BLOG
BLOG 季節による薬膳のポイント秋冬編 「秋」冬に向けて気を補う やってくる寒さに備え気を補って身体を温める作用があるものを食べましょう。また身体の中も乾燥しやすくなるため潤す作用のあるものを取り入れます。 食材)やまいも、れんこん、ぶどう、梨 「冬」血の巡り... 2021.11.05 BLOG
BLOG 2021年10月1日発売開始!オリジナル ティー・グラノーラ 世界中のお茶のスペシャリストたちが集まって、磨き抜いたブレンド技術のもと最高品質の紅茶をつくりあげるドイツのティーブランド「ALTHAUS(アルトハウス)」。 日本では「merce collection」でしか手に入らない特... 2021.09.27 BLOG